1. アマリスZレーシック TOP
  2. Q&A
  3. レーシックに興味を持ちました。

Q&A詳細

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が
現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。

レーシックに興味を持ちました。
質問ですが、施術に種類があるのはどうしてでしょうか?
技術的な内容は記載されてますが、例えば、検査結果次第では一番上級な施術でなくても同等な結果が得られるとかの違いがあるのでしょうか?
メガネで例えると、安いレンズ=全体が自然に見えないとかの違いがでるのかと言うこともあります。
私の視力は0.02位(使い捨てコンタクトは-4.50を使用)です。
体験談を見ると元の視力と施術後の回復力は比例してないようなので、検査でどの程度まで回復する見込みとかはわかるのでしょうか?
地元に1件だけあった実施しているクリニックでは1種類、47万円検査料別なので新幹線を使っても貴クリニックを利用したほうが安価なので決断した際は利用したいと思っています。
1)施術に種類があるのは術後の見え方に違いがあるのか?
2)検査次第では、安い内容の施術でも同様の結果が得られるか?
3)検査でどの程度の回復が見込めるのか判るのか?
4)地方なので施術後に異常(自分の管理ミスによるフラップずれ)を発生させてしまった場合、地元の大学病院とかでなら対処できるのか?
等教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
尚、使用している機器の組み合わせによって、手術法が異なります。
【プレミアムイントラレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー   :AMO社製 イントラレースFS60レーザー
◇エキシマレーザー  :Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line
【品川トリプルRプレミアムイントラレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー   :AMO社製 イントラレースFS60レーザー(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー  :Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line (コンディションメーター搭載)
【アイレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー :AMO社製 イントラレースFS60レーザー
◇エキシマレーザー :VISX社製 VISX STAR S4 IR
【品川プレミアムZレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー   :Ziemer社製 FEMTO LDV
◇エキシマレーザー  :Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line  (コンディションメーター搭載)
【アマリスZレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー   :Ziemer社製 FEMTO LDV
◇エキシマレーザー  :Schwind社製 アマリス
【コンベンショナルイントラレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー :AMO社製 イントラレースFS60レーザー
◇エキシマレーザー :VISX社製 VISX STAR S4 IR (コンベンショナルモード) 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
尚、当院では現在の眼の状態、生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますが、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップの状態が安定してからは、通常の日常生活で眼をこすったり、眼の付近に物が当たる等で容易にフラップがはがれてしまうということは非常に起こりにくいかと思われます。
但し、交通事故を起こして車のハンドルが眼に当たるなど、眼に直接大きな怪我などをされた場合にはフラップがずれてしまう場合も考えられます。
その場合には痛みや強い異物感が出たり、眼が霞んだり急激な視力低下をきたしますので、万が一そのような場合には、早急にお近くの眼科か当院に受診して頂く必要がございます。
手術直後のフラップのずれに関しましては、翌日検診にて確認し、もしずれている場合は整復いたします。
翌日検診にてフラップがずれていなければ、その後、眼をぶつけたり、とても強い乾き症状でも出ない限りフラップがずれることは無いかと思われます。
整復後、可能であれば翌々日に診察させて頂き、再度ずれていないか確認しておりますが、遠方で通院が困難な場合は、お近くの当院紹介眼科にて確認してもらっております。
(もしその際にずれていた場合は、当院にお越し頂き、整復致します。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が
現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。

品川近視クリニック全国共通フリーダイヤル:0120-412-049(受付時間/10:00〜20:00)
  • 無料検査予約
  • メール相談
  • 品川近視クリニック クーポン・割引券

アマリスZレーシックが受けられるクリニック

  • 品川近視クリニック
    • 品川近視クリニック 東京院
      東京院の詳細はこちら
    • 翔友会 品川近視クリニック 札幌院
      札幌院の詳細はこちら
    • 翔友会 品川近視クリニック 名古屋院
      名古屋院の詳細はこちら
    • 翔友会 品川近視クリニック 大阪院
      大阪院の詳細はこちら
    • 翔友会 品川近視クリニック 福岡院
      福岡院の詳細はこちら
品川近視クリニック全国共通フリーダイヤル:0120-412-049(受付時間/10:00〜20:00)
  • 無料検査予約
  • メール相談
  • 品川近視クリニック クーポン・割引券
  • アベリーノDNA検査
  • 1DAY レーシック
  • 無料痛み対策
  • 交通費補助制度
  • 医療費控除の対象
  • 無料託児所のご案内
  • 提携ホテル案内